Educatio(エデュカチオ)

Educatio

Blog

Category

●Sちゃん:Diary「2021.05」

ご覧頂き有難う御座います。

こちらは「プライベート」用のブログになっております。初めてご覧いただく方は「●はじめに」をお読みいただけますとスムーズかと思います。

さて、今回はSちゃん(小5)の最近の勉強内容を記載します。健忘録としての扱いですが、ご覧頂いた方の、何らかのお役に立てれば幸いです。

過去使用教材一覧

過去の教材はこちらをご覧下さい。

Sちゃん学習記録はこちらをご覧下さい。

学習時間

平日:2時間相当

休日:4時間相当

現在使用教材一覧(2021年05月現在)

・パターン問題集 数学1A

・パターン問題集 数学2B

・サミングアップ

・スタディサプリ 高1・高2 ベーシックレベル数学2B

・英語:Educatio

現在の管理

学習管理に関しては、当Blog内の学習日記における前回の記事(参照:Sちゃん:Diary「2021.03」)の方法を継続しています

数学2B終了

と書くと、誇大広告になってしまいますが、スタディサプリ(以下、スタサプ)で初歩は一通り終了しました。ただ、これは大学受験のレベルからすると、触れた程度になるので、今後は、「高校数学の作り込み」と「中学数学の復習」が必要になります。

Tくんの記事でも書きましたが、中学生になると(主に高校数学の)時間の確保が難しいので、今のうちに、ある程度仕上げておきたいと思います。

英語に関しては、ある程度順調で、G2クラスでも付いていくことが出来ています。偏差値70近い高校の入試問題には、苦戦することが多いですが、意味が取れないというよりも、内容自体が小学生には高度に感じるようです。

入試は総合評価なので、全体を考えつつ、戦略的に学習を行います。取り敢えず、小学生のうちは今の形で頑張ってもらいたいと思います。

当塾のブログも同サイト内で発信しております。「Educatio」としての立場で、学習情報を発信しております。ご興味のある方は、ご覧いただけますと幸いです。


【Info.】
教育情報、学習法、子育て等、色々な内容を書かせて頂いております。

興味がある方はコチラ↓
Blog:「世界」を導く若者を育む塾 Educatio|足利市
Instagramはコチラ↓
Instagram:「世界」を導く若者を育む塾 Educatio|足利市

当塾に通塾下さっている方達にご協力頂き、リアルな声をお届けしております。

興味がある方はコチラ↓
Voice:「世界」を導く若者を育む塾 Educatio|足利市