Blog
- Category
●Tくん:使用教材一覧
ご覧頂き有難う御座います。
過去の学習の整理の目的で、兄妹が使用してきた書籍一覧を掲載致します。
小学5年生のTくん(2019年11月21日現在)は、5歳(年長)の誕生日を迎えたことで、翌年からの小学校入学の準備の為に、家庭学習を開始しました。様々な判断の中から、家庭学習を選択しましたが、今でもその判断は正しかったと思います。その理由は後日記載します。
今後はリアルタイムで更新していく予定ですが、過去の使用教材を記憶にある限り、全て記載しました。各教材は何回か繰り返したものもあります。
■取得資格(更新中:最終)
実用数学技能検定:準1級(小5)
実用英語技能検定:準2級(中1)
【記号の意味】
記号「・」は問題集「□」は参考書の用途で学習用として使用したもの、「■」は読書用として購入したものになります。読書としての書籍(マンガ含む)は、他にも数百冊に及ぶと思いますが、学習との関係が強いものをメインに記載しました。(▶:現在使用中)
【使用教材一覧】
2014(6歳/年長)
・小学生のドリルシリーズ 計算 各1~3年(Daiso)
・小学生のドリルシリーズ 図形と文章題 各1~3年(Daiso)
・小学生のドリルシリーズ ひらがなとかたかな 1年(Daiso)
・ひらがな学習 ひらがなカード(Watts)
・年中〜年長 考える力がつく算数脳パズル はじめてなぞぺー
・5歳~小学3年 考える力がつく 算数脳パズル なぞぺー(1)
・5歳~小学3年 考える力がつく 算数脳パズル なぞぺー(2)
■算数がメチャとくいになれる本―秋山仁のおもしろ授業
■ふしぎな数のおはなし
■200のふしぎがすいすいわかる 知っとく! なっ得! ものしりブック
■数のモンスターアタック
2015(7歳/小1)
・ほーぷ 算数 小学4年生
・ほーぷ 算数 小学5年生
・ほーぷ 算数 小学6年生
・グレードアップ問題集小学1年算数 文章題
・グレードアップ問題集小学2年算数 文章題
・グレードアップ問題集小学1年算数 計算・図形
・グレードアップ問題集小学2年算数 計算・図形
・5歳~小学3年 考える力がつく 算数脳パズル なぞぺー (3)
・2015年度版 キッズBEE問題集
■頭の体操BEST
■頭の体操BEST 2
■数学ができるようになる算数ドリル
2016(8歳/小2)
・チャート式基礎からの中学1年数学
・チャート式基礎からの中学2年数学
・チャート式基礎からの中学3年数学
・サミングアップ 数学
2017(9歳/小3)
・数学検定3級実用数学技能検定過去問題集
・長岡の教科書 数学I+A 全解説
・長岡の教科書 数学II+B 全解説
・グレードアップ問題集小学1年国語 読解
・グレードアップ問題集小学2年国語 読解
・宮川式10分作文らくらくプリント (小学校低学年編)
・宮川式10分作文発展プリント (小学校高学年編)
・スラスラ書ける作文マジック入門編: 作文の神様が教える
・スラスラ書ける作文マジック: 作文の神様が教える
・グレードアップ問題集小学3年国語 読解
2018(10歳/小4)
・長岡の教科書 数学III 全解説
・松田の数学I・A/II・B典型問題Type100
・数学検定2級実用数学技能検定過去問題集
・受かる!数学検定2級
・受かる!数学検定過去問題集 2級
・2018年度版 算数オリンピック問題集
・力の5000題 算数
2019(11歳/小5)
・1対1対応の演習/数学1
・1対1対応の演習/数学II
・数学I・A/II・B 最高の演習160
・松田の数学III 典型問題Type60
・実用数学技能検定過去問題集 数学検定準1級
・U-CANの数学検定準1級ステップアップ問題集
・理系数学 入試の核心
・ハイレベル中学数学問題集―チャート式国立・難関私立高校受験対策
・駿台受験シリーズ 理系数学標準問題集 数学
・スタディサプリ 東大数学 数学IAIIBIII対策講座
不明
■読書で身につく! 算数のお話
■大人に役立つ! 頭のいい小学生が解いているパズル
■小学総合的研究わかる算数
■マンガでわかる! 10才までに遊んできたえる 算数脳パズル250
■算数オリンピックに挑戦 2000-2003年度版―発想力と考える力が試される!
■パズルブックシリーズ 推理パズルDX(Daiso)
■強くなる新詰将棋200題 : 実戦型上達詰手筋
■図解将棋入門
■なぜ?で始める将棋の基本
■将棋教室 (マンガでマスター)
■東大ナゾトレ AnotherVisionからの挑戦状 第1巻
■羽生善治のみるみる強くなる将棋 序盤の指し方 入門
■こころのふしぎ なぜ?どうして?
■続・こころのふしぎ なぜ?どうして?
■天才ドリル 立体図形が得意になる点描写
□チャート式数学1+A(通称:赤チャート)
□チャート式数学2+B(通称:赤チャート)
□チャート式数学3(通称:赤チャート)
2020(12歳/小6)
【数学】
・駿台受験シリーズ 理系数学標準問題集 数学
・スタディサプリ 東大数学 数学IAIIBIII対策講座
・2017年度用 鉄緑会東大数学問題集 資料・問題篇/解答篇 ※途中
・1対1対応の演習/数学1
・赤チャートⅠAⅡBⅢ
・イチから鍛える数学演習 10min
・イチから鍛える数学演習 20min
【英語】
・英語:Educatio
・よくわかる英文法
・Youtube:ただよび(英語)
・単語王2202
・速読英単語 中学版
2021(13歳/中1)
【数学】
・イチから鍛える数学演習 10min
・イチから鍛える数学演習 20min
・高1 東大総合演習 数学:Z会
・チャート式基礎からの中学数学総仕上げ
【英語】
・2020年度 英検3級過去問題集 (英検過去問題集)
・英検3級 英単語 1350 英検ランク順 (学研英検シリーズ)
・2020年度 英検準2級 過去問題集 (学研英検シリーズ)
・英検準2級 英単語 1550 英検ランク順 (学研英検シリーズ)
・英検準2級 を たった7日で総演習 予想問題集 新試験対応版 (学研英検シリーズ)
・英検2級 を ひとつひとつわかりやすく。新試験対応版 (学研英検シリーズ)
・英文法・語法のトレーニング1 戦略編
・よくわかる英文法
・単語王2202
・英語:Educatio
【定期テスト】
▶学校ワーク
2022(14歳/中2)
【数学】
▶東大即応演習 数学(Z会)
・イチから鍛える数学演習 20min
【英語】
・2020年度 英検2級 過去問題集 (学研英検シリーズ)
・2019年度 英検2級 過去問題集 (学研英検シリーズ)
・2018年度 英検2級 過去問題集 (学研英検シリーズ)
▶単語王2202
▶英語:Educatio
【定期テスト】
▶学校ワーク
最終更新:2022年06月06日
Tくんの学習日記はこちら:The Diary of T
当塾のブログも同サイト内で発信しております。「Educatio」としての立場で、学習情報を発信しております。ご興味のある方は、ご覧いただけますと幸いです。
【Info.】
教育情報、学習法、子育て等、色々な内容を書かせて頂いております。
興味がある方はコチラ↓
Blog:「世界」を導く若者を育む塾 Educatio|足利市
Instagramはコチラ↓
Instagram:「世界」を導く若者を育む塾 Educatio|足利市
当塾に通塾下さっている方達にご協力頂き、リアルな声をお届けしております。
興味がある方はコチラ↓
Voice:「世界」を導く若者を育む塾 Educatio|足利市